新着
ブログ
1学期終業式
1学期の終業式を行いました。
全員が元気に終業式を迎えられたことが本当に嬉しいです。
当たり前のことは決して当たり前ではありません。
表彰もたくさんありました。
幸並中生のがんばりの証ですね。
県大会の活躍も応援しています!
保健委員会からは歯みがきのクラス表彰もありました。
口腔衛生は健康につながります。
学校でも歯を磨きましょう!
生徒会長からは、「ABCD」でE学校、エクセレントな学校にしよう!と話がありました。
「2分前着席」「元気な挨拶」はできていると!嬉しい限りです。
これからも当たり前のことを馬鹿にしないでちゃんとできる幸並中生を目指しましょう!
2学期は生徒会役員選挙があります。
学校のために動いてくれる人、期待しています!
夏休み中、事故のないよう、巻き込まれないよう、
交通ルール順守や、SNSの使い方、等々、確認してください。
交通事故は市内でも増えているので要注意です。
事故にあってから後悔することのないよう(なんでもそうですね)
普段から気を付けて、自分の命を守りましょう。
熱中症も要注意です。
水分補給に適した飲み物が紹介されましたが、同じように睡眠やバランスのとれた食事も大切ですね。
保護者の皆様、地域の皆様、1学期もたくさんのご支援をありがとうございました。
幸並中学校がこれからも安心安全で、一人一人の生徒を育める学校であり続けられるよう、教職員一同、引き続き尽力いたします。
アクセス数
{{counterChar}}
おすすめの図書
by edumap
周辺の学校のようす