お知らせ

学校からのお知らせ

令和7年度1学期始業式

本日、始業式・入学式を挙行しました。

朝から、新しいクラス発表があり、歓声が響く校庭でした。

満開の桜の下で、令和7年度1学期が始まります。

異動された先生方の紹介や、着任された先生方の紹介もありました。

お世話になった先生方に喜んでもらえるよう、7年度もがんばりましょう!新しくいらした先生方、ようこそ幸並中学校へ!

生徒会長からは「凡事徹底」「生き生きとした表情 きびきびした行動 はきはきと話す」「一人一人ができることをやっていこう」等、話がありました。

「僕たちが幸並中の雰囲気を作っていきます!」とは心強い限りです。72年の伝統ある幸並中学校をさらに盛り上げるのは間違いなく皆さんです。

この一年間、一人一人がますます活躍できるよう、期待しています!

 

 

 

一日入学

卒業式を終えたばかりの新入生の一日入学を行いました。

緊張の面持ちで?早めに登校してくれた人もいました。

いよいよ幸並生活が始まります。

あっという間の3年間、いろいろなことに挑戦して、いろいろな人とたくさん喋って、充実した幸並生活をエンジョイしてほしいです。

 

半日、お疲れさまでした!

授業相互参観週間③

先週までの授業相互参観週間の様子です。

期末テストに向けて復習や確認の内容に取り組んでいる様子が見られました。

一時間一時間の授業が勝負です。

もちろん、勉強だけでなく、一日一日を大切に、楽しく、充実させていきましょう!

期末テストもFIGHT!です。

DO YOUR BEST!

 

ブログ

学校ブログ

不登校を考える保護者の会(お礼)

本日、南中学校と共催で「不登校を考える保護者の会」を開催しました。

中央地区の小中学校からたくさんの保護者や主任児童委員、職員の皆様にお集まりいただき、星槎国際高等学校の柴田先生やぷらっとほーむ~かわぐち不登校ネットワーク~代表の宮村さんのお話をお聞きしたり、情報交流をしたり、充実した時間を過ごすことができました。

「プラス思考で考える」

「人間的成長の一過程」

などなど勇気づけられるキーワードがたくさんありました。

今回、初の開催でしたが、今後もこのような学びの場、交流の場が設けられたらと思います。

暑い中、ご参加くださった皆様、本当にありがとうございました!

柴田先生、宮村さま、引き続きご指導くださいますようお願いいたします!

1学期終業式

1学期の終業式を行いました。

全員が元気に終業式を迎えられたことが本当に嬉しいです。

当たり前のことは決して当たり前ではありません。

表彰もたくさんありました。

幸並中生のがんばりの証ですね。

県大会の活躍も応援しています!

保健委員会からは歯みがきのクラス表彰もありました。

口腔衛生は健康につながります。

学校でも歯を磨きましょう!

生徒会長からは、「ABCD」でE学校、エクセレントな学校にしよう!と話がありました。

「2分前着席」「元気な挨拶」はできていると!嬉しい限りです。

これからも当たり前のことを馬鹿にしないでちゃんとできる幸並中生を目指しましょう!

2学期は生徒会役員選挙があります。

学校のために動いてくれる人、期待しています!

夏休み中、事故のないよう、巻き込まれないよう、

交通ルール順守や、SNSの使い方、等々、確認してください。

交通事故は市内でも増えているので要注意です。

事故にあってから後悔することのないよう(なんでもそうですね)

普段から気を付けて、自分の命を守りましょう。

熱中症も要注意です。

水分補給に適した飲み物が紹介されましたが、同じように睡眠やバランスのとれた食事も大切ですね。

保護者の皆様、地域の皆様、1学期もたくさんのご支援をありがとうございました。

幸並中学校がこれからも安心安全で、一人一人の生徒を育める学校であり続けられるよう、教職員一同、引き続き尽力いたします。

 

 

おじゃまします!NO9

6組の水泳の授業におじゃましました。

一人ひとり泳力は違いますが、全員がそれぞれのペースで取り組んでいました。

深く潜って泳いだり、ビート板をつかってバタ足をしたり、

いろいろな泳ぎ方を先生に教えてもらいながら丁寧に練習しました。

一生懸命泳ぎながらも楽しそうな表情がとても印象的でした!

おじゃまします!NO8

1年生体育の授業におじゃましました。

昨日までの暑さがうそのように涼しい日でしたが、皆、元気よくプールに入っていました。

いろいろな泳ぎをしたあと、ペアになって20秒でどこまで泳げるか確認します。

一生懸命、ペアの泳力を測り合う姿が印象的でした。

 

夏休みまであと1週間。

最後まで1時間1時間の授業を充実させていきましょう!

 

 

期末保護者会

期末保護者会、進路説明会、水上自然教室説明会を開催しました。

お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

1学期、大きな事故なく、元気に終えることができましたこと、心より感謝申し上げます。

長いようであっという間の夏休みですが、幸並中生にとって充実したものになるよう、ご指導宜しくお願いいたします。