新着
ブログ
道徳開き
4月19日(金)に道徳開きを行いました。
道徳とはいつ学ぶのか?
道徳的価値とは?
どうやって授業では学んでいってほしいかを学習しました。
また、「転校してしまって元気のない友達を励ますために、学校でスマートフォンで写真を撮って送り元気づけようと友達に誘われた。学校にはスマートフォンを持ってきてはいけないし、でも早く元気づけたい。そんな時どうする?」という課題をみんなで考えました。
「学校にスマートフォンを持ってきてはいけないから、放課後に撮って送ろうよ」と代案を出すなどの意見があり、寸劇を行ってもらいました。
友達だからこそ、悪いことははっきり伝えることが大事だと感じていた生徒もいました。
これから道徳の授業では、自分の意見に自信をもって発表し、他者の意見を受け入れ、みんなが幸せな暮らしができるよう学習していきましょう。
アクセス数
{{counterChar}}
おすすめの図書
by edumap
周辺の学校のようす