2023年6月の記事一覧
東京駅に到着!
ただいま東京駅につきました。
新幹線を出て、最初に集合した団体集合場所に到着後、最後に解散式を行いました。
「楽しかったー!」「もう終わっちゃう!」そんな声が多く上がっていました。この修学旅行の中で、仲を深めたり、利他の心を学ぶことができました。
これからの学校生活に学びを生かしていきましょう。
最後に、家に帰るまでが修学旅行です!!
最後の班長への自宅への帰着連絡で、本当の終了となります。帰宅後速やかにお願いします。
※絶対に忘れないようにお願いします。
それでは、お疲れ様でした!!
あっというまの最終日!
気づけば3日目、今日は部屋の片付けや荷物準備があるため忙しい朝となりました。
荷物を乗ってロビーへ向かい、クラス別行動へ!
1組の様子
2組の様子
3組の様子
4組の様子
5組の様子
お昼はホテルでランチです!
最後しっかりお腹を満たして、旅の反省をし、京都を発ちました!
東京までぐっすり眠るかなと思っていましたが…
名古屋駅停車中の様子です。UNOやトランプなどのカードゲームで盛りあがっています。班員同士でこうして盛り上がれるのもあと少しです。寂しいですが、いま目の前の楽しいことに全力な68期生です!
河村能舞台!
班別行動が終わり、68期生は全員時間通りに河村能舞台に到着しました。
今まで国語や社会、音楽の授業で学んできた能ですが、本物で見る能は迫力と緊張感がありましたね。日常生活に多くある「能が起源」になっているもの、舞台の仕組みや楽器の表現の違いなど、初めて知ったものから、今までの学習が繋がった場面も多くありました。
また実際の衣装を来てみたり、舞台に上がって所作を真似してみたりとここでしか出来ない経験も出来ました。
最後の演目は圧巻でしたね。真剣に聞いていました。
最後に、河村さんのお話にあった「今の自分の頑張りが未来の自分に繋がる」「自分に言い訳をせずまずはチャレンジをしてみて、自分の扉を開いていこう」を大切にして、残りの中学生活を送っていきましょう。
2日目スタート!
修学旅行2日目は、天候に恵まれたなかスタートしました。
班別行動について、緊張した表情で説明を受けました。班別行動費やスマートフォンもここで受け取ります。
全て準備が整ったあと、旅館の前でタクシー運転手と合流すると……
なんと目の前に小松先生が!!
みんなのことを見送ってくれました!
ありがとうございました!!
それでは、班別行動スタート!!
一日目終了!
急なスケジュール変更もありましたが、なんとか無事に宿舎に到着しました。
各部屋の室長たちによる旅館への挨拶の様子です。
夕食のメインはハンバーグでした!
蓋を開けたら喜びの声が溢れていました。
昼に続きモリモリ食べています。
この後、各係会議、クラス会議を経て、一日目が終了しました。
一日大雨でしたが、幸いにもトラブルに合わず、無事に一日終えることができました。
2日目は京都班別行動となります!
迫力満点、東大寺!
お昼を食べたら、みんなで世界遺産の東大寺へ!!
まずは南大門付近で鹿にびっくり!!
そして大仏殿へ
「教科書で見たことあるやつだ!!」とみんな大興奮で、ガイドさんの話を真剣に聞いていました。
大雨の影響で、奈良での時間は短くなりましたが、実物の史料に触れ、授業では知ることのできない学びを体験することが出来ました。
そしてこれから、京都へ戻ります!
最後はせんとくんとパシャリ!!
奈良到着!!
あいにくの雨でしたが、まずはお昼のカレーを食べました!
たくさんおかわりしていました。
おなかいっぱいで東大寺に向かいます。
(大雨の影響で本日の班別行動は中止となりました。これより東大寺→全員で京都へ向かいます。)
京都到着!奈良へ出発!
あっというまに京都駅へ到着しました。キビキビした行動で無事に近鉄線への乗り換えもスムーズに行うことができました。あいにくの雨ですが、みんな元気に楽しく過ごしています。
68期 修学旅行始まりました!
おはようございます。東京駅に無事集合し、出発式を行いました。
校長先生、春山先生、実行委員長、添乗員さんのお話、紹介が終わるといよいよ移動へ!
見送りに後藤先生がいらしてくださいました。ありがとうございます。
いってきまーす!!
無事に全員新幹線に乗り、京都へ出発しました!