女子バレーボール部
ビーチバレーボール春季大会に参加しました。
2月11日(火)にビーチバレーボールの春季大会に参加しました。
1年生にとっては、秋季大会に続いての2度目のビーチバレーとなりました。
しかし、とにかく風が強く・・。顧問も数回目の参加となりましたが、ここまでの強風は初めてでした。
そんな環境のなかでしたが、みんな精いっぱい楽しみながらビーチバレーをやっていました。
3チームに分かれて出場しましたが、結果は幸並A、幸並B、幸並Cチームとすべて1勝2敗でした。
来月には埼玉県バレーボール協会長杯の予選が始まります。日々の練習を頑張っていきます。
川口の1年生試合がありました。
昨日、川口の1年生試合の決勝リーグがありました。
12月の予選を勝ち抜き、9チームに分かれてのリーグ戦です。5チームのリーグに入った幸並中ですが、順調に3試合勝ち、あと1試合勝てば決勝進出となりました。
その八幡木中との試合の結果は
22-25
26-24
と2セットマッチでおこなったため、得失点差で惜しくも負けてしまい、3位決定戦へ進みました。
3位決定戦では、戸塚西中に見事勝利をし、第3位となりました!
2年生がいなく、1年生15人での部活動ですが、練習から全力で取り組んでいる姿がとても見られました。この大会で学んだことや出来なかったところをこれからの練習で取り組み、今後も頑張っていきます。
これからも応援よろしくお願いします。
シッティングバレーボール体験会に参加しました。
11且23日(土)に新郷スポーツセンターでおこなわれた、シッティングバレーボール体験会に参加しました。
シッティングバレーボールとは、パラリンピック競技の1つであり、下肢などに障がいのある選手が座ってプレーをするバレーボールで、でん部を床についたまま競技を行います。
バレーボールの経験の有無、健常者、障がいのある人、男性、女性、年齢に関係なく、誰もが楽しめるスポーツです。
実際に試合も体験しました。普段やっているバレーボールとは違い、手を使って移動をし、床から起き上がることができないので、とても難しかったですが、立っていたら落ちてしまうような床面ギリギリのボールを拾ってつないだり、必死にボールを追ったりと、全力でプレーをすることができました。
講師の方は、元パラリンピックの日本代表の方や、現役で日本代表として東京パラリンピックに出場した方に来ていただきました。実際に東京オリンピック・パラリンピックで使用した、聖火リレーのトーチも持たせてもらいました。
バレーボールだけにではなく、日頃の生活においても、とても良い経験をすることができました。この経験したことを生かし、今後の生活に取り組んでいきます。
ビーチボール秋季大会に参加しました。
11且16日(土)に埼玉県ビーチバレーボール秋季大会に参加しました。
3年生が引退をし、1年生だけとなり、新人戦に続いての大会です。1年生にとって初めてのビーチバレーでしたが、とても楽しく参加することができました。
次回のビーチバレーの大会は2月の春季大会です。そこに向けて練習に取り組むとともに、今回の経験をインドアのバレーボールにも生かしていけるよう、頑張ります。
本年度の練習が終了しました。
女子バレーボール部の今年度の練習が本日で終了となりました。
今年度は昨年度の新人戦に続き、夏の学総で県大会に進むことができました。また、3年生の引退後はビーチバレー等の大会に参加するなど、バレーの幅を広げてきました。
4月からまた練習が始まります。新3年生5名、新2年生は0名と人数が少ない中、活動しています。大会に出るためにも、新入生の力が必要となります。ぜひ練習への参加、お待ちしております。
ビーチバレー春季大会に参加しました。
2月10日(土)に埼玉県ビーチバレー春季大会に参加しました。
秋季大会の経験を生かし、予選を順調に勝ち進み、3位決定戦まで進みました。
3位決定戦で惜しくも負けてしまい、第4位となりましたが、みんな一生懸命に楽しく参加できました。
7月には全国大会の予選があります。この大会の経験を生かし、インドアの大会でもビーチバレーの大会でも1つでも多く勝てるように頑張ります。
ビーチバレー秋季大会に参加しました。
11月17日(土)に埼玉県ビーチバレーボール秋季大会に参加しました。
2年生にとっては初めてのビーチバレーですが、楽しく参加することができました。
次回のビーチバレーの大会は2月の春季大会です。そこに向けて練習に取り組むとともに、7月に行われる全国中学生ビーチバレーボール大会埼玉県予選会では1つでも多く勝てるように頑張ります。
市民体育祭(女子バレー部)
9月25日(月)に新人戦がありました。
新チームとなり、さいしょの公式戦、2年生7人のみ、当日は6人で試合人数ぎりぎりのなか初戦を迎えました。
結果
対 南中 0-2
で惜しくも負けてしまいました。
新チームとなり、まだ時間もあまり経っていません。少ない人数だからこそできることを精一杯やって、次の大会ではいい結果が残るように頑張ります。
学校総合体育大会(女子バレーボール部)
6月19日(月)から22日(木)まで、戸塚スポーツセンター、芝スポーツセンターにて、川口市学校総合体育大会が行われました。
2回戦 対 戸塚中 2-0
準々決勝 対 青木中 2-0
と勝利をし、22日(木)の決勝リーグへ進みました。
決勝リーグの結果は
対 鳩ケ谷中 2-1
対 東中 2-1
対 神根中 0-2
となり、2勝1敗で3チームが並ぶ結果となり、セット率により、第3位となりましたが、県大会への出場を決めることができました!!
新人戦に続いての優勝とはなりませんでしたが、全力で取り組んでいる姿がとても見られました。この大会で学んだことや出来なかったところをこれからの練習で取り組み、県大会でも結果が残せるように頑張っていきます。これからも応援よろしくお願いします。